心太のあくび

ニュース解説と感じた事を書いています。

【これからスポーツを始める方必見】スポーツバックのおすすめ3選

f:id:hi-ro-mix:20220208121155p:plain

スポーツで使うバックってどんな物?

スポーツを始めたけど・・・

  • どんなバックを用意したらいいのかわからない・・・
  • そもそも専用のバックがひつようなの?
  • 最低限必要な機能ってなに?

そんな疑問を、バスケットボールコーチを2年間やっていた私が解決します。

 

目次

 

 

バックの使用用途

どんな場面で使うの?

移動の際

スポーツする道具をそのまま手に持って移動となると両手がふさがる、テンションが上がらない、荷物がかさばる、などの悩みが発生します。

多くのプロスポーツ選手は、機能性に優れたスポーツバックを利用しています。

 

休憩中

スポーツをしていると、欠かせないのが休憩や水分補給です。

タオルや飲み物をバックにいれておけば、さっと取り出せます。

 

見た目のカッコよさ

皆さんも経験した事があると思いますが、

  • 有名なあの選手と同じモデルのあのバックが欲しい!!
  • だれも持っていないデザインのバックを利用する。
  • やってる感がUPする。
  • 強そうに見える

などの魅力もありますね!!

 

どんな種類があるの?

スポーツバックと言っても、大量の種類や形状があります。

大きく3つに分けると、

  • ショルダータイプ
  • リュックタイプ
  • ポーチタイプ

の3種類がよく使用されるバックの種類です。

3種類の解説をします。

ショルダータイプ

肩に掛けて使用するタイプで、基本的に大容量の物が多く存在します。

2泊3日の遠征などにも十分対応できる容量になります。

ダブルファスナーが主流で、左右どちらからでも開閉できるようになっています。

中は、仕切りがあったりなかったりの構造になってます。

小学生など、体が成長段階の選手は、姿勢が乱れるなどのデメリットがあります。

 

リュックタイプ

背中に背負うスタイルで、荷重が均等に伝わり疲労感が少ないバックになります。

ショルダータイプに比べると容量が少なくなりますが、収納ポケットが沢山付いている物が多い傾向です。

近年では、容量も十分なリュックタイプも数多く販売されています。

個人的には大きすぎるのは使いにくと思います。

ポーチタイプ

ちょこっとした小物を収納するのに重宝します。

ポーチタイプも種類が沢山あり、

  • ショルダー
  • エス
  • レッグ
  • アーム

などがあり、スマホや、ハンドタオル、ティッシュなどを入れるのが主流です。

ジョギングやウォーキングなどのスポーツであれば、ポーチタイプで十分です。

 

競技別のバックの選び方

競技によっては専用の設計が施されたバックが多数存在しますが、

正直な話、

専用設計はありがたいが・・・

高額

になってしまうのが悩みの一つですね!!

そこで、競技別でどんなバックをみんなが使っているか?

どういう傾向なのかを説明いたします。

 

野球

主流は、ショルダータイプですが、近年はリュックタイプを採用しているチームも多数あります。

競技の性質上、道具が多いスポーツなので、ショルダータイプがお勧めです。

 

サッカー

リュックタイプが比較的多いと感じます。

野球ほど道具が必要ではない為、リュックタイプが理想の形状です。

種類によっては、スパイク収納が付いているタイプもあります。

 

バスケットボール

リュックタイプが主流の競技です。

サッカーと同じく、ユニフォームとシューズくらいの荷物となります。

試合数によって、濃色、淡色でのユニフォームの着替えが発生しますので、リュックの中で小分けしているケースが多いです。

コーチや審判の方々は着替えするケースが多いので、ショルダータイプを使用しているコーチが多いです。

 

バレーボール

バレーボールの主流はショルダータイプのイメージですが、リュックタイプが多くなっている傾向にあります。

 

最低限必要な機能

これだけは欲しいというバックの機能を紹介します。

メインファスナーのアクセス性

重要な3点

  • 入り口が広い事
  • ダブルファスナー搭載
  • 開閉しやすい事
サイドポケットの数

サイドポケットはたくさん搭載されたほうが便利です。

テーピング、サプリメント、チケット、通行証など分別できるほうが便利ですよね!!

しかし、デザインに影響を与えますので、用途に応じて数を選びましょう。

多すぎると、アーミー系のバックに見えます。

 

容量

使用用途にもよりますが、1DAYの遠征であれば、30Lから40Lの容量が最適です。

バスケットボールやサッカーなどのボールも持参するような場合は60L以上をお勧めします。

宿泊を伴う遠征だと、60L以上は必要となります。

スポーツジムなどで汗を流すなどであれば、30L以下のバックで十分対応できます。

しかしながら、大は小を兼ねるで、大きすぎるバックを購入してしまうと、大きさが煩わしくなり、使い勝手が悪い事になってしまいます。

私のおすすめサイズは30L~40Lですね!!

 

搭載してると便利な機能

防水・撥水機能

アウトドアスポーツの競技の場合、突然の雨、雪などに見舞われるケースが多々あります。

表面が防水加工や撥水加工を施したものは、便利な機能です。

 

オススメバック3選

それでは、私がお勧めするバック3選を紹介します。

ショルダータイプ

 

数年前の同じタイプのショルダータイプを実際に使用しています。

以前のモデルに比べ、若干のデザインが変更になっていますが、基本構造は一緒です。

両サイドにポケットがあり、小物を収納できます。

正面のメイン収納は、ダブルファスナーで左右どちらからでもアクセスできるようになっています。

そこの部分は仕切りがついており、シューズなど区分けしたいものを収納する事が可能です。

ちなみに私は、汗でぬれたユニフォームなどを区別する為に使用していました。

 

リュックタイプ

40Lの容量はちょうどいいサイズで、シューズ、着替えなど、1DAYでの使用に適しています。

私は、テニスする時はこのリュックで参加します。ラケットはグリップ部分がはみ出ますが、ラケットフェイスはしっかりバックの中に入ります。

また、サイドファスナーが搭載されており、サイドからのアクセスが可能ですので、水筒や、タオルなどをサッと取り出すことが可能です。

デザインもおしゃれでかっこいいですね!!

 

ポーチタイプ

 

腰に巻き付けるウエストポーチです。

小4息子のお出かけ用に購入しました。

財布とスマホを入れてお友達の家に行ったり、遊び場へ出かけたりしています。

腰だけではなく、背中に巻いて使ったりもできます。

自転車で行動するのに適しているようです。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

タイプ別のおすすめを紹介しました。

私もそうですが、用途別でバックのタイプを変更しながら使用しています。

宿泊遠征などの際は、ショルダー、1DAYの使用であればリュック、ちょっとしたお出かけの際はポーチタイプと使い分けしています。

この3種類があれば、どんなシチュエーションでも対応できるので、参考になると思います。

 

おわり!!